top of page

熊による事故のニュースを見るにつけ、ちょっと悲しいです。

やまねこも山によく入るので、熊(ツキノワグマ)には2回ほど遭遇したことがありますけど、普通は相手のほうが先に逃げますから。

人の周りに食料があることを学んでしまうと、楽をして食料を手に入れられるから、頻繁に人里に出てくるようになるし、一度自分の餌場としてしまうと、熊は執拗にその場所にこだわる習性があるようなので、連続して被害が出やすくなるようです。

2~3年前位だったと思いますが、北アルプス・後立山連峰の種池山荘付近でも、ツキノワグマが出没して、ゴミ箱をあさったり、登山者のテントを破壊して、中から食料を盗んだりしたこともありました。

人が自然の中に踏み込んでいくときには、食べ物になる残飯やごみはすべて持ち帰るっていうルールを守るのも、それは動物たちに人間の周りが餌場となることを教えないためだし、人の生活圏と動物の生活圏が重なり合いやすい今、ゴミを長い時間放置する環境は作らないなどの対策はしないといけないですよね。

何だか、熊のほうが悪いみたいな印象を受ける報道を見るにつけ、ちょっと悲しく感じますね。

お店は結構山の近くになるから、動物に関わる、山に関わるものとして、自分も注意しないといけないな…

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

【連絡先】

​合同会社Oracion 

〒407-0171 山梨県韮崎市穂坂町柳平2244番地1

TEL/FAX 0551-45-6170

e-mail info_oracion@oracionnaturalpetfood.com

営業時間:8時30分から17時まで(月・火・隔週水曜日定休日)

© 2023 by Oracion natural pet food shop. Proudly created with Wix.com

bottom of page