

ペットフードの進歩を感じますね。
こんばんは。 今日は新しく仕入をした商品の登録準備。 写真を撮って、情報を揃えて、文章を考えて...なかなか終わらない。 取りあえず、今月内に投入できるように頑張らないと。 こうやって資料を見ていると、ペットフードの世界も、どんどん進歩しているものです。 ・人間が食べれないものから、人間と同じレベルの原料を使う。 ・畜産肉からオーガニック、自然な環境で育てられた肉を使う。 ・動物の食性により近いものへ、植物性たんぱくにたよらず、動物性たんぱくの量を出来るだけ多く使う。 ・穀類による嵩増しを少なくする。 こうやって良いフードが増えていることは、ペットを飼う人たちの、ペットに対する考え方が本当に変わってきてると感じますね。 前にお客さんと話していて、頭に残った言葉があります。 「人は食べ物は自分で選べるし、その結果は自分の責任だけど、動物たちは食べ物を選べない」 この言葉は重いなって思いました。 食べ物だけでなく、飼うことそのものについても、飼い主はその動物に対して責任がある。 もし、人間に他の動物を支配する権利があるのであれば、その代わりに、その動


この子の家族になってあげてください。
こんばんは。 今、子猫の里親さんを探しています。 知り合いの方からご連絡をいただき、6月3日に保護しました。 保護したときは、年齢2ヶ月で、体重250g。 普通、2ヶ月の年齢だと、500g位はありますから半分くらい。 見てもらった先生にも「栄養失調だね」と言われた、毛並みも毛艶も悪いガリガリの子猫でした。 それから3週間。 今では、体重600gになり、毛並みも毛艶もよくなって、普通の子猫になりました。 これもきっちりと世話してくれた私のパートナーのおかげです。 今はよく食べて、よく遊び、よく寝ます。 とっても人なつっこくて、甘えん坊。物おじしませんが、我が強くて、自分がやりたいことは、なかなか諦めないガッツがあります。 今の流行りの遊びは、「ほーむず部長と追っかけっこをする」のと、「段ボールの中に入って遊ぶ」かな? 結構しつこいので、ほーむず部長は嫌がって逃げ回ってます(笑) ホームページの犬猫庵にも掲示していますので、ご興味があれば是非ご覧ください。 もし、実物にあってみたければ、お気軽にご連絡ください。 今が一番可愛い盛りですよ(笑) それで


ご無沙汰しておりました...
前回ブログを書いたのが1月5日。 今日が6月22日なので、ほぼ半年更新なしということで、大変ご無沙汰いたしております。 年が明けてから、初決算、楽天への出店、ペット美容室開業のための資格取得、設備工事、各種申請等々と、バタバタ過ごしておりました。 そのため、まったくブログも書かずといったところで...まあ、グダグダでしたね(笑) お陰様で、何とか店舗での営業も開始でき、これから本格的に営業活動にいそしむつもりですので、また、お付き合い下さいますよう、よろしくお願いいたします。 まあ、駐車場とアプローチの整備もしないといけないし、ドッグランも作らないといけないし...と、まだ、土木作業がいくつも残っているんですが、それは追々で、少しづつ進めていきます。 さて、ブログを再開したわけですが、ホームページもリニューアルしました。 取扱い商品も販売チャネルも増え、ペット美容室も本格的に始めたのに、流石にホームページが追い付いていないのはいただけないわけで...ただでさえ山の中なのに、何もしなければ、お客さんがくることもないですから(笑) お手すきのときにで